インプラントの手術には、1回法と2回法があります。一般的には2回法が主流となっております。その2回法とは、まず1次手術で歯茎を切開して、ドリルでアゴの骨に穴を開けて、歯の土台のインプラントを埋め込んだ後、歯茎を閉じて、骨と結合するまで2ヶ月から6ヶ月の期間を待って、安定したら2時手術で、再び歯茎を切開して、アバットメントと呼ばれる結合部を上部に装着して、最後に人工歯をアバットメントに取り付けます。次に、1回しか手術を行わない1回法ですが、1回法では、インプラントとアバットメントを一度の手術で装着します。
1回法には、あらかじめパーツが一体になったパーツを埋め込む1ピース型と、手術でインプラントを埋め込んだ後で、アバットメントを取り付ける2ピース型があります。また、一回の手術で仮歯や人工歯まで当日に取り付ける、即時負荷という方法もあります。2回法では、手術を2回行うので、体に負担がかかりますが、定着してから人工歯を取り付けるので、ほとんどのケースで治療することができるというメリットがあります。骨が少ないという場合には、2回法で治療します。
1回法では、治療が短期間で済みますが、骨が硬いということが前提になり、1回法を希望しても、状態によって2回法でしかできないということがあります。また、片アゴ4本のインプラントで、固定式人工歯を支えるというオールインフォーという手術法もあります。総入れ歯の方の場合、一本ずつ埋め込む方法だと、肉体的にも金銭的にも負担が大きいのでこの方法で治療することで、体の負担を軽減し、比較的短期間で治療を終えることができます。
Leave a Reply